SNS(OBOG訪問アプリ含む)での就活相談を上手く活用する方法 2021年2月27日 stoa-to402-admin 弊社マネージャー渡邉がキャリコネニュースにて執筆した記事になります。 SNS(OBOG訪問アプリ含む)を用いた就活相談を利用している、利用しようと考えている方は、是非ご覧ください。 キャリコネニュース 1 PocketSNSでの就活相談に"マウントをとってくる社会人" 「俺は学生時代にこんなことした...https://news.careerconnection.jp/?p=111724SNSでESの添削、面接対策 最近流行りの音声SNS「Clubhouse」を覗いてみると、「就活相談に乗ります」といったルームを目にすることがあります。中に入ってみると、就活生が相談しており、「こんなオープンな場ですごくプライベート要素の高い相談が出来るんだ」と少し驚きました。 Clubhouseのほかにもツイッターなどを中心にSNSでESの添削、面接対策などを行っている社会人が多いです。「手軽に相談できる相手が多い」という側面では就活生にとってメリットでしょう。 しかし、デメリットもあるのが実態です。キャリアコンサルタント... シェアする